トヨタ輸送株式会社

CSR/環境/社会貢献

CSR/Environment/Social Contribution

環境への取り組み

ENVIRONMENTAL PROTECTION

環境への取り組みが地球規模の課題であることを認識し、地球温暖化防止など環境との調和ある成長を目指して、省資源活動・汚染防止活動を推進しています。

環境方針

トヨタ輸送は、環境対応を21世紀における最重要課題と位置付け、環境と調和した企業活動を実践しています。また、社会的にも信頼され、評価される事を目指し、協力会社と共に全社一丸となって環境保全活動を推進しています。

1. トヨタ輸送の事業が地球・地域環境に深く係わっていることを認識し、当社の活動が 環境に及ぼす影響を良く考慮して、省資源・汚染防止活動を推進する。
2. 各種環境法規制、協定等との合意事項はもとより自主基準を定めて遵守し継続的な環境保全活動を進める。
3. 環境目的および目標を設定し、計画的な活動と見直しをする事で継続的な改善と汚染の防止を進める。
4. 社会から信頼される企業市民として、一人ひとりが環境に関する自覚と責任を持ち 地球環境の維持、向上に寄与すべく地域社会の環境保護活動に積極的に取り組む。 

環境保全への取り組み

以下の4つの取り組みで、全社員が環境保全に努めています。

環境保全への取り組み

環境保全への取り組み

ISO14001の取り組み

  • 当社は、2003年に環境マネジメントの国際規格「ISO14001」の認証を取得し、環境負荷の少ない整備事業の展開を目指しています。
    持続可能な社会の実現に向け、今後もこの規格に準拠し、環境に配慮した事業活動を推進してまいります。
  • ISO14001の取り組み

グリーン経営認証制度

  • 当社では、環境負荷の少ない事業運営を推進するための「グリーン経営認証」を2004年から全対象営業所で取得し、自主的で継続的な環境保全活動を行っています。

  • グリーン経営認証制度