2019.07.24
本社防災訓練を実施
7月24日(水)、本社にて防災訓練を実施しました。
トヨタ輸送では、今年度は7月の拠点別防災訓練と1月の全国一斉防災訓練の年2回を予定しています。
今回の本社防災訓練では、南海トラフ巨大地震を想定した避難訓練をはじめ、
新たに看護職員による三角巾を使用した応急手当訓練や、
豊田市役所のご協力のもと、地震体験車を使った地震模擬体験を実施しました。
また、豊田共栄サービス殿にご協力頂き、震災対策メンバーによる
本社前でのテント設置訓練も行いました。
当社では、今後も、このような定期的な訓練を通じて、防災・減災活動を推進するとともに、
トヨタ輸送グループ社員の防災意識や対応力の向上に努めてまいります。
![]() 避難訓練の様子 |
![]() 地震体験車 |
![]() 水消火器での消化訓練 |
||
![]() 三角巾を使用した応急手当訓練 |
![]() 防火テント |
![]() 防火テント内での情報収集訓練 |
< 前の記事 | 次の記事 > |