2016.02.29
2016年 トヨタ輸送協力会社 代表者会議を開催
2月29日(月)、当社は、愛知県豊田市内のホテルにおいて「2016年トヨタ輸送協力会社代表者会議」を開催しました。
本会議は、当社の協力会社で構成するトヨタ協輸会会員53社の経営トップ層、及び当社役員・関係職制者が一同に会し、トヨタ輸送グループを取り巻く環境や経営課題、今後の方向性を共有するとともに、グループの結束力をより一層高めることを目的として、毎年2月に開催しているものです。
会議の中では、2016年度トヨタ輸送グループ重点取り組み事項(「安全確保」「法令遵守」「能力維持/確保」「納期遵守」「原価低減」)を発表。我々トヨタ輸送グループは、信頼され競争力のある物流集団を目指して行くことをグループ内で共有いたしました。
あわせて、同会議ではトヨタ協輸会各社の取り組みに対して表彰する「2015年協力会社表彰式」も行ないました。
これは、昨年1年間(2015年1月~12月)においてトヨタ輸送グループ方針に沿った積極的な取り組みと優秀な成果を収めた会社を表彰する「総合表彰(※最優秀賞・優秀賞・優良賞)」と、連続無事故期間が5年毎の節目の会社を表彰する「連続無事故表彰」を行うもので、本年は以下の会社に対し表彰しました。
※総合表彰「最優秀賞」受賞会社にはご来賓のトヨタ自動車殿よりトヨタ賞も授与されました。
【表彰会社】
<総合表彰>
1) 最優秀賞 /トヨタ賞 (3社)
車両輸送部門 : 安全輸送(株)
部品輸送部門 : カリツー(株)
構内・場内・梱包・自走部門 : (株)大豊
2) 優秀賞 (6社)
車両輸送部門 : 西川輸送(株)、北見陸送(株)、岐阜自動車輸送(株)
部品輸送部門 : 共栄運輸(株)
構内・場内・梱包・自走部門 : 名波陸送(株)、(株)フジトランスコーポレーション
3) 優良賞 (12社)
車両輸送部門 : 名波陸送(株)、岡山輸送(株)、愛知車輌興業(株)、
泰平運輸(株)、
東北自動車輸送(株)、三岐通運(株)、釧路貨物自動車(株)
部品輸送部門 : (株)フジトランスコーポレーション、(株)ユーネットランス
構内・場内・梱包・自走部門 : 岐阜自動車輸送(株)、(株)TOUHAKU、共栄運輸(株)
<連続無事故表彰>
〈15年〉 (2社)
車両輸送部門 : (株)日本陸送
部品輸送部門 : 朝日ヶ丘運輸(株)
〈5年〉 (3社)
車両輸送部門 : 泰平運輸(株)、愛知車輌興業(株)
部品輸送部門 : 塩竈港運送(株)
![]() 2016年度トヨタ輸送グループ重点取り組み事項発表 |
![]() 総合表彰「最優秀賞」受賞会社 |
![]() 連続無事故表彰受賞会社 |
||
< 前の記事 | 次の記事 > |