トヨタ輸送株式会社

News & Topics

2013.02.28

2013年 トヨタ輸送協力会社代表者会議を開催

 2月28日(木)、当社は、愛知県豊田市内のホテルにおいて「2013年トヨタ輸送協力会社代表者会議」を開催しました。

 本会議は、当社の協力会社で構成するトヨタ協輸会会員57社の経営トップ層、及び当社役員・関係職制者が一同に会し、トヨタ輸送グループを取り巻く環境や経営課題、今後の方向性を共有するとともに、グループの結束力をより一層高めることを目的として、毎年2月に開催しているものです。

 本年は、2013年度のグループ方針として、「『TRY2020』2年目に向けた重点取り組み」を発表しました。
 本年度は、CSRや安全などの「足許固め」の分野においては、「これまでの活動を定着させ、常に改善し続けることができる仕組みを構築する。」、国内・海外の「事業戦略」では、「これまでの枠組みにとらわれず、変革を成し遂げる。」ことを目標とし、昨年からスタートした中長期経営計画『TRY2020』を、更にスピード感を持って実践し、「成果」を出す年とすることを、グループ内で共有いたしました。

 あわせて、同会議ではトヨタ協輸会各社の取り組みに対して表彰する「2012年協力会社表彰式」も行ないました。
 これは、昨年1年間(2012年1月~12月)においてトヨタ輸送グループ方針に沿った積極的な取り組みと優秀な成果を残した会社を表彰する「総合表彰(※最優秀賞・優秀賞・優良賞・連続賞)」と、同期間において無事故であった会社を表彰する「無事故表彰(年間/連続)」を行うもので、本年は以下の会社に対し表彰しました。

※最優秀賞受賞会社にはご来賓のトヨタ自動車殿よりトヨタ賞も授与されました。


【表彰会社】
<総合表彰>
1) 最優秀賞 /トヨタ賞 (3社 *重複受賞あり)
   車両輸送部門 : トヨタ輸送関東(株)
   部品輸送部門 : (株)フジトランスコーポレーション
   構内・場内・梱包・自走部門 : トヨタ輸送関東(株)
2) 優秀賞 (7社 *重複受賞あり)
   車両輸送部門 : 愛知車輌興業(株)、ノーストランス(株)、(株)千葉ロジテム
   部品輸送部門 : カリツー(株)、藤博運輸(株)
   構内・場内・梱包・自走部門 : (株)フジトランスコーポレーション、藤博運輸(株)
3) 優良賞 (11社)
   車両輸送部門 : 東北自動車輸送(株)、夏目運輸(株)、豊鉄運輸(株)、岐阜自動車輸送(株)、(株)エイコー商事、(株)日本陸送、安全輸送(株)
   部品輸送部門 : 愛知陸運(株)、関東商事(株)
   構内・場内・梱包・自走部門 : 東北自動車輸送(株)、ノーストランス(株)
4) 連続賞
  〈5年〉 (1社)
   構内・場内・梱包・自走部門 : 藤博運輸(株)
<無事故表彰>
1) 年間無事故表彰(社名省略)
   車両輸送部門 : 29社
   部品輸送部門 : 12社
2) 連続無事故表彰
  〈15年〉 (2社)
   車両輸送部門 : ミナトエクスプレス(株)
   部品輸送部門 : 日本通運(株)苫小牧支店
  〈10年〉(1社)
   部品輸送部門 : 名古屋東部陸運(株)
  〈5年〉 (2社)
   車両輸送部門 : 東北自動車輸送(株)、(株)カイソー

2013年度グループ方針発表/佐々木社長

総合表彰「最優秀賞」受賞会社

連続無事故表彰受賞会社