トヨタ輸送を知る

04

数字で知る
トヨタ輸送

創業年

1952
創業年

単年取扱台数

(2024年度実績)

661万台

国内:377万台
海外:284万台

単年取扱台数

累計取扱台数

(2025年3月)

2億台
累計取扱台数

売上高

(2025年3月期)

連結1,241億円

単独942億円

売上高

新車輸送シェア

(2024年)

1
新車輸送シェア

※国内生産車の受託率

トヨタ輸送グループ
ドライバー数

(2025年4月)

3,110

トヨタ輸送:260
トヨタ協輸会:2,220
海外出資会社:630

ドライバー数

国内拠点数

(2025年4月)

46拠点
国内拠点数

海外進出国

(2025年4月)

 

5か国

7法人

 

拠点数:45拠点
海外駐在員:13

海外進出国

※中国(天津・上海・広州)・タイ・インド・インドネシア・アルゼンチン

パートナー数

(2025年4月)

152

国内:53
海外:99

パートナー数

従業員数

(2025年4月現在)

連結3,200
単独1,082
従業員数

平均年齢

(2025年4月現在)

事務系

44.5

技能系

47.4

月平均残業時間

※休日出勤含む
(2024年度実績)

事務系

18時間

技能系

38.1時間

年間休日数

121

+有給休暇

年間休日数

※週休2日/年3回の長期連休7-10 日

平均有給休暇取得日数

(2024年度実績)

事務系

17.9

技能系

18.2

各勤務地従業員駐車場

100%

完備



トヨタ輸送を知る
About TOYOTA TRANSPORTATION

トヨタ輸送のDNA

物流は産業と暮らしを支える大動脈

トヨタ輸送の進化と挑戦

数字で見るトヨタ輸送

車両/部品運搬車の変遷